2016年6月18日土曜日

飲む抗生物質ジスロマックSRを処方されました

ここのところ4日間、扁桃腺の腫れと咳、痰が続いていました。

日が経つごとに悪化していくので病院に行ったところ、

飲む抗生物質のお薬を処方されました。

その名も「ジスロマックSR」!!


白い粉薬=苦い

という固定概念があったので調べてみたらバナナ味のシロップのようです。

おくすりシロップとか何十年ぶりだろうか...(-ω-)


飲み方は、この赤い線までお水を入れてよく振る


そして、飲む。

うん、たしかにバナナ味のシロップでした。

お薬シロップ特有の、甘いような、ほんのり苦いような味がしますが、

飲めないほどではないですし、錠剤イッキ飲みや苦い粉薬に比べたら優しいお薬なので

助かりました。

服用して4日目くらいから効果があるみたいなので、

来週には元気な姿で出社できたらいいな。

ちなみに、ここのブログを見なくてもジスロマックSRの説明書も一緒に貰えるので、

説明書に従って飲みましょう(^o^)


では!


2016年6月16日木曜日

ペーパークラフトブームがキてる

友人からスペイン土産にサクラダファミリアのペーパークラフトを頂きました。
お土産で手芸キットだなんて、原産はフランスかな?楽しみ〜^^

...と思っていたのもつかの間、パッケージには全く違和感の無い日本語が。

へえー、paper nanoシリーズなんだね。


裏面を見てみると...


あら^〜 流暢な日本語と

--------------------------------------
発売元:カワダ工業            
〒389-0514
長野県東御市加沢以下略
--------------------------------------

ふんふむ長野県...って逆輸入品ッ!!!???!?!?

というわけで、逆輸入土産の製作に取りかかったのでした。

用意するもの
①カッターナイフ
②ピンセット
③紙用接着剤

と書かれていたのですが、どれも持ち合わせていないため、

素手
木工用ボンド

で仕上げました。

paper nanoシリーズにはきちんとした説明書が封入されているので、
この順番通りにパーツをくっつければ間違いはありません。



木工用ボンドで取り組んだので、多少は荒い部分もあれど、なんとかカタチにはなりました。


ボンドが渇き切ってない部分が見えますね^^;

基本的にパーツは全てレーザーカッターでくり抜かれているので、
プラモデルみたいにパチパチとパーツを外すことができます。
(プラモも拘る人はニッパーやカッターを使いますしね。)

あとは貼って組み立てるだけなので、大人が楽しめる工作セットだなあという感じです。

paper nanoはシリーズがあり、東京タワーや五重塔、姫路城や稲荷神社もあるので、
興味のある方はこちらまで〜

【懸賞】マルマン株式会社 B7サイズメモ3冊セット

本日の当選は、マルマン株式会社 B7サイズメモ3冊セット。

「虹と一緒に出かけよう!septcouleur limited edition 2016」というキャンペーンの

アンケート応募で当たったもの。



とても可愛らしいメモ帳が届きました♪

さて何に使おうかしら。